メニュー
HOME
輝く合格実績・予備校生の一日
コースと授業形式
年間スケジュール
お問い合わせ
HOME
> コースと授業形式
コース設定
●入校やコースに入るための「試験」はありません。
国公立大コース 文系/理系
「共通テスト」での各教科バランスのとれた高得点を目指すだけでなく、二次試験での弱点補強・記述力養成を早い時期から図っていきます。
私立大コース 文系/理系
「一般入試」「共通テスト利用」の両方に対応できるように、基礎的な事項の整理・習得から応用力の養成までを個々のレベルと志望に合わせて行きます。
高い合格実績の秘密
青森開成予備校独自の「三位一体」指導システム
「どの授業も「45分授業→休憩→45分授業」のサイクルを採用しています。間に休憩を入れることで後半また集中力がよみがえり、学習効果がグンと高まります。マンモス予備校ではないので、講師は生徒の反応・理解度がすぐ把握でき、生徒も講師の授業を身近に感じることができて「良い緊張感」と「臨場感」が生み出されます。英語・数学・国語の主要教科についてはこの授業形態です。
親切・丁寧な指導によってわかるまで学習できるのが「個別指導」の魅力です。苦手な教科・科目の基礎からの学習指導、得点力をさらに高めたい科目でのテクニックと応用力の練成など、どんな目的にも対応し、一人ひとりの学力を目標まで引き上げるために強力にサポートします。英・数・国・理・地歴公の中から、国公立系は90分授業×週3回、私立系は90分授業×週2回受講できます。
理科・地歴公民は代ゼミサテラインで受講します。国公立系は共通テスト科目が中心になると思いますが、志望や学力レベルに合わせた、二次・私大レベルでの講座や基本重視の教科書レベルの講座も選択できます。何度でも「リピート視聴」できるのが最大の特長です。ゆったりと広いブースでじっくり視聴できます。
(C) 2025 青森開成予備校